明太子ってあんまり食べないなと思う今日このごろ

福岡県民ってあんまり明太子食べないなって思うんです。実家帰る時とか、県外の友人の所に遊びにいく時は買うのですが、自分用に買うってなかなかありません。

ス-パーで切れ端が安くなってる時くらいでしょうか。自分で買うのって。

 

県外の方によく明太子好きなの?とか聞かれる事もあるのですが、嫌いではないですが、好んで食べるわけではないのが自分にとっての明太子です。

 

ホテルの朝食に付いてたら食べますけど、無いなら無いで別にいい。

ある意味自然体のおかずなのかもしれません。

 

ラーメンも固麺を食べがちではありますが、バリカタ以上を食べる方はあまり見かけません。だってお腹こわしますし。

 

あと辛子高菜と辛子味噌でスープの味ごまかすラーメン屋嫌いです(超個人的見解)。

 

ちなみに福岡に来た時におすすめの食べ物は、うどんとモツ鍋、あとは水炊きです。鯛茶漬けもおすすめですが、美味しいところは列が出きていたりするので、予約出来る店はかならず事前に予約したほうがいいです。

 

変なお店に行ってもそこまで後悔する料理は出て来ないのが福岡の良いところなんですが、せっかく来てもらえるなら美味しい所に行ってもらいたいですもんね!

 

どこにあるのか戦国†恋姫のパチンコ台

ちょっとちょっとちょっと、福岡のどこにあるんですか?あのパチンコ台。

導入数少なすぎやしませんかね?

評判が良くないのは分かっていますが、流石にひどすぎるのでは…。と思っていたらワンダーランド香椎店と、祇園1・1にあるという情報が…。導入少なすぎて悲しくなりました。

 

いざ行かん!勝負に!

 

ちなみにどちらもそんなに遠くない位置に住んでいるので行こうと思えばいけるのですが、如何せんマイホールというわけではなく、稼働状況などがわからないという展開。

 

何の情報もなしにいくのは怖いので土日に祇園1・1をぶらぶらしながら情報収集をすることに。そうなんです。土日すっごく暇だったんです。

 

簡単に言うとどうにも辛いようで、一度も当たりを引けませんでした。うん。どうやったらあの台あたるんだろう…。

 

以前は祇園1・1にはマクロスFパチスロを打ちに毎日のように通っていたのですが、いつの間にか店舗内装がきれいになっていて、ちょっとびっくり。

 

これくらい話がズレるほど何も起こりませんでした。あっ、戦国乙女はいいですね。すぐ負けますけど、ああいう台は面白いです。すぐ負けますけど。

 

ジャグラーこそ真髄。だけどずっと打つのは苦痛

誰しもが思う事

ジャグラーを一日打つのは辛いものがある。

 

朝一1000G内に15回当たったから、ここからハマる。

 

ジャグラーをうちたくなくなった時の言い訳は、基本的にオカルトに近い波理論で、ジャグラーを好きな人ほどその傾向があります。

 

しかしながら、そのオカルトもしかしたら当たっていませんかね?

ジャグラーにオカルトはある!

ジャグラーだからこそかもしれませんが、オカルトはあると思っています。機械割だけでは判別出来ないことは、やはり多く、午前で爆発して午後で沈没することは非常に多いのではないでしょうか。

 

絶対にオカルトはある!

 

 

パチスロサクラ大戦3の話をしよう!

セブンフラッシュが出れば勝てる台だったサクラ3

懐かしの台の話をしたくてサクラ3を出したのですが、本当の話セブンフラッシュが出れば設定関係なく勝てる台でした。ループバージョンの客の飛び方をみてると、初期のサクラ3がどれだけ勝ちやすい台だったかがわかるのではないでしょうか。

 

ちなみに絶対に勝てる台というわけではありません。セブンフラッシュが出てストックバイストックに入らないと勝てないですし、当時主流のART機+ボーナスと言う台だったので、ボーナス間のハマりがあると厳しい戦いになります。

 

それでも、セブンフラッシュがあれば勝てるのではないかと言う台でした。

 

機械割と違う数値と言う事で打てない店もあった

営業時にわざわざ打てなくしている店もありました。設定どおりに回収できなかったりするからじゃないかと言われていますが、それにしても打てないようにするのは流石にケチすぎない?って感じたほどです。

 

実際に打てなかった店にはそれ以降行かなくなりましたし、打てた店には他でその分回収している事が分かっていながら通っていました。

 

損して得をとれと言うわけではありませんが、やっぱりお店選びって心情的なものがありますよね。人間だもの

福岡国際マラソンと祭りへの一市民の感覚

マラソン、祭りに酸化をしない市民としての感覚

福岡国際マラソンがちかく迫っているのですが、マラソンにまったく興味がない市民としての感覚は、通行止め何時まであるんだろう?くらいです。

 

もうちょっと福岡市内でもはずれの方でやってくれたらいいのになと思わなくもないですが、一大イベントと言えば一大イベントです。

 

通行止めと言えば福岡の中心部を通行規制にするお祭りが2つあります。

一つは博多祇園山笠でこれはかなり市民的にも見に行ったりもしますし、飾り山に関してはしっかりとスマホに写真を残したいくらいの見てる方も楽しいお祭りと言ってもいいかもしれません。

 

もう一つは博多どんたく。動員数は200万人にもなると言われていますが、何がおもしろいのかよくわからないお祭りです。一度も見る気が起きたことがない祭りなのですが、他の市民の方は参加されたり、見たりするのでしょうか?

 

要は逆恨みなんです

本当に申しわけないのですが、別に祭りそのものが不満ではありません。通行規制が不満なんです。かなりわがままな理由ですが、やはり回り道をしなくてはいけなかったり、通過するのを待つというのは時間の無駄に感じてしまいますから。

 

他の地域でもこういったお祭りってあったりするのでしょうか?

福岡国際マラソンと祭りへの一市民の感覚

マラソン、祭りに酸化をしない市民としての感覚

福岡国際マラソンがちかく迫っているのですが、マラソンにまったく興味がない市民としての感覚は、通行止め何時まであるんだろう?くらいです。

 

もうちょっと福岡市内でもはずれの方でやってくれたらいいのになと思わなくもないですが、一大イベントと言えば一大イベントです。

 

通行止めと言えば福岡の中心部を通行規制にするお祭りが2つあります。

一つは博多祇園山笠でこれはかなり市民的にも見に行ったりもしますし、飾り山に関してはしっかりとスマホに写真を残したいくらいの見てる方も楽しいお祭りと言ってもいいかもしれません。

 

もう一つは博多どんたく。動員数は200万人にもなると言われていますが、何がおもしろいのかよくわからないお祭りです。一度も見る気が起きたことがない祭りなのですが、他の市民の方は参加されたり、見たりするのでしょうか?

 

要は逆恨みなんです

本当に申しわけないのですが、別に祭りそのものが不満ではありません。通行規制が不満なんです。かなりわがままな理由ですが、やはり回り道をしなくてはいけなかったり、通過するのを待つというのは時間の無駄に感じてしまいますから。

 

他の地域でもこういったお祭りってあったりするのでしょうか?

貴方の言う神対応って「何神」の対応ですか?

神対応って「どの神様の対応」を指してるのだろうか?

神対応って言葉に疑問を感じた事って多々ありませんか?僕はよくあります。そもそもどの神様の対応を指してるのだろう?と疑問に思う事がよくあります。

 

神対応という言葉を聞いたら今後はどの神の対応?って聞き返してみましょう。

 

しかしながら注意として、宗教上の神の名前が出てきたときは、「そうなんだね」と納得した上で追求するのは辞めましょう。多神教ならともかく一神教では唯一神なので、怒られる事も考えられます。

 

ここは日本的に日本神話で考えてみるのがいいでしょう。

例えば、天照大神神対応だと、天岩戸に引きこもるような塩対応なのです。もちろん太陽神であり、1番位は高く位置づけられていますがイメージだと天岩戸に引きこもるものが強いですよね。

逆に、高天原を追放されるスサノオ神対応だよね。

 スサノオは非常に有名で、英雄ですよね。ただし暴れすぎて高天原を追放されるという。ヤンチャすぎる神です。ちなみに天岩戸に天照大神が隠れてしまったのは、スサノオが原因です。

結構神話はエグい話が多い

基本的にどの神話にも関わらず、結構なエグさがあります。日本神話にもそういった話はもちろんあります。

ローマでもギリシャでも日本神話でも昔の話というのは往々にエグさがあります。ちょっと違いますが、グリム童話であったり、日本で言うのなら昔話も源氏物語もそうですが、男女関係がごちゃごちゃごちゃごちゃしていて徹底的にわかり辛いです。